ポケモンGOの「いつでも冒険モード」が使えなくなっているので、アップデートを待ちますという記事を昨日あげました。
しかし、6月5日に配信された最新アップデートを適用しましたが問題は解決されませんでした。
最終的にポケモンGOのアプリを一度削除して、再インストールすることで解決したので、記事にしておきます。
目次
最新にアップデートしても解決せず
アドベンチャーウィークに間に合うか心配していましたが、無事間に合いましてウキウキでアップデートして「いつでも冒険モード」をオンにしようとしたのですがヘルスケアアプリとの連携が相変わらずうまくいきません。
さすがに何かおかしいと思ったので、一度アプリを削除して再インストールすることにしました。
ポケモンGOの場合プレイデータは端末に保存されていませんので、ログイン用のID、パスワードさえきちんと控えておけば気軽に再インストールすることが出来ます。
ずっと自動ログインしていた方は先にIDとパスワードの再確認を忘れずに行っておいてくださいね。
再インストールで無事解決
再インストール後に下記の手順で無事「いつでも冒険モード」の設定を完了することが出来ました。
- 起動後に先ほどのログイン情報を入力してログイン。
- モンスターボールマーク→設定とタップして設定画面へ。
- いつでも冒険モードにチェックを入れる。
- 自動的にヘルスケアアプリの画面に移動するので全て許可にする。
- いつでも冒険モードオン!の表示が出れば設定完了。
上記手順の3番でヘルスケアアプリとの連携がずっと出来なかったのですが、再インストールするとあっさり解決しました。
もっと早く試しておけば良かった…
まとめ
もしも同じ現象で悩んでいる方が居たら、再インストールを是非試してみてください。
僕のようにあっさり解決するかもしれません。
繰り返しになりますがログイン情報はしっかり控えてから作業を行ってくださいね。
端末に覚えてもらっていると、どうしても忘れてしまっていることが多いですから。
少しでもお役にたてば幸いです。