FF7リメイクのミニゲーム系トロフィーを全て獲得出来たので、攻略動画をまとめておきます。
チャプター毎の時限のように思えますが、クリア後に任意チャプターをプレイ出来るので必ず1周目に全て獲得しなくても大丈夫です。
FFのミニゲームと聞くと縄跳びや雷避けなど嫌な予感がしますが、今作のミニゲームの難易度調整はちょうどいい感じです。
初見でも取れることもありますし、何度かプレイすれば全て獲得出来るレベルです。
ちなみに個人的に1番苦戦したのはマッスルクイーンでした。
目次
ダーツエキスパート
カーソルよりもタイミングを重視
カーソルに意識がいきがちなのですが、タイミングをパーフェクトで投げないとかなりズレてしまいます。
カーソルが暴れてしまったら運が悪かったと割り切って、しっかりタイミングを合わせにいけば数回チャレンジすればトロフィーを獲得出来ると思います。
リトライを考えると1投目に難しいところ狙う
7投以内ならOKですが、6投で終わらせた方が投げる回数が減る分ミスの可能性が減るのでオススメできます。
最後の1投でハズすと辛いので1投目で難しいところを狙いにいく方法を推奨します。
バイクソルジャー
1回きりなので注意
1周目に回収するというこだわりがないなら、クリア後に何度でも挑戦可能です。
逆に1周で回収したい場合は直前セーブ必須なので、セーブデータを分けておくと良いと思います。
HPを7割残せば獲得
アルティマニアで確認したところ7割で獲得だそうです。個人的な体感では8割くらい必要だったんですが・・・笑
ローチェまでノーダメに近い感じで進めれば何とかなるので、序盤のダメージをいかに抑えるかが大切です。
必殺技を惜しみなく使う
必殺技は温存せずにガンガン使っていく方が良いです。特に遠距離の敵を複数体巻き込んで撃破出来れば被弾率が大きく下がります。
ちなみにジャンプ台で飛べば必殺技ゲージが回復します。
クラッシュヒーロー
30000点の獲得が条件
スコア30000点が獲得条件です。全然厳しくないハードルなのでサクッと獲れると思います。
かいひぎり+ラピッドチェインで素早く壊す
かいひぎりのマテリアの範囲攻撃で小箱を壊し、ATBゲージが溜まったらラピッドチェインで1500点の箱を壊します。
攻撃後の硬直を回避でキャンセルして、そこから更にかいひぎりに繋げると効果的です。
マッスルキング
操作音に集中する
特にBGMに音ハメしてある訳でもないので、操作音のピッピッピッピという音を一定に保つことに集中します。
徐々に速くなりますが連打の時にテンポを確認して合わせます。
少し遅めの入力でも勝てる
クラウドの動きがカクカクしているときは、少し次のボタンの入力が遅れているのですがミスさえしなければ気にしなくてもOKです。
とにかくノーミスでやりきれば勝つことが出来るので、あまり気にしないようにします。
ダンシングクイーン
1回きりなので注意
こちらもバイクと同じく1回きりなので注意です。必要なら直前セーブをしておきます。
ちなみに練習からになるので、リトライするにも結構手間がかかります。
アップになったときに焦らないように注意する
カメラがクラウドたちから遠い時はそれほど難しさを感じることもないと思うのですが、いきなりアップになった時にミスしがちなのでしっかり枠を確認します。
音ハメが微妙なので目押し重視で
この手のミニゲームは目押しは良くないことが多いですが、このミニゲームは音ハメが微妙なので目押し重視で大丈夫です。
むしろカメラが荒ぶるので目で見て枠をきっちり合わせた方が安定します。
リズム天国なんかの音ハメバッチリのゲームは、じっくり見るとかえってミスしたりするので不思議ですよね。
レジェンドクラッシャー
ノーマルと同じく30000点が必要
ハードもノーマルと同じスコアが必要です。何がハードかというと時間が減っています。
時間延長をしっかり行わないと時間切れになります。しかし、気負うほどの高難易度ではないです。
最初の広場で残り時間を延長
まず最初の広場で時間延長の小箱を破壊して、時間延長してから大きい箱の破壊に取り掛かるようにします。
最初に素早く時間延長しておけば、道中でちょくちょく時間を延長しながら最後のエリアまで進んでいけます。
かいひぎり+ラピッドチェインがまた活躍
立ち回りとしてはノーマルと特段違いはありません。
かいひぎりで小箱を破壊して、1500点の箱にラピッドチェイン。2個1500点が並んでいる場所は両方に当てるように出すと効果的です。
攻撃後の硬直を回避でキャンセルすることも忘れずに。
マッスルクイーン
スクワット同様操作音に集中する
こちらもスクワットと同じくピッピッピッピッという操作音に集中します。ボタンの押し方が毎回変わるので難易度は結構上がっているように感じます。
スクワットのようにノーミスならOKというわけではない
スクワットはノーミスで乗り切れば勝てるレベルでしたが、けんすいはノーミス+スピードが上がってからスムーズな操作が要求されます。
安全をとって遅めに操作していると勝てないので、ミスするリスクを負って素早く操作する必要があります。
ティファを見すぎない方が良い
ティファの動きを見すぎるとタイミングがずれてしまうので、連打のゲージが出てくる辺りをぼんやり見ながら操作音に集中することが大切です。
ティファのトレーニングを頑張る姿はクリアしてから堪能すればOKです。
まとめ
自分なりのコツも紹介したので、是非試してみて下さい。1番大切なのは練習になってきますけどね・・・笑
クリア後に取り組むコンテンツとして手軽なので、ミニゲームのトロフィー獲得に挑戦してみてはいかがでしょうか。
マッスルクイーンは苦戦しましたが、楽しかったので個人的にオススメでもあります。
大事なことなのでもう1度。1周目で全回収したい場合は、バイクとダンスは1回きりなので直前にセーブしておく必要があるので注意してください。
個人的にはクリア後に回収していくのが楽だと思います。少しでも参考になれば幸いです。