【いけにえと雪のセツナ】「天地を統べる者」など昇華関係の効率の良い方法関連トロフィー攻略

昇華サムネ いけにえと雪のセツナ

いけにえと雪のセツナのトロコンを目指すうえで、恐らくもっとも高い壁になるであろう法石の昇華関係のトロフィー攻略まとめです。

地道な作業が必要になりますが下準備さえしっかりすればかなり時間短縮が可能なので、是非トロフィー獲得を狙ってみてください

目次

昇華関係トロフィー一覧

まずは昇華関係のトロフィーの獲得条件をサッと確認しておきます。

力の求道者

コマンド法石の昇華10回が条件です。これはまだ攻略中自然と取れる可能性があります。

知識の求道者

サポート法石の昇華10回が条件です。体感ですがコマンドよりもサポートは昇華が発生しづらいので、狙わないと10回は到達しないと思われます。

法器の昇華効果に「サポート効果」と記載のあるものを使うことで素早く達成することが可能です。

真理の探求者

昇華が1回のバトルで4回発生することが条件です。ボス戦などで運よく獲得することもあるかもしれませんが、基本的には狙わないと獲得できないものと思います。

天地を統べる者

昇華が200回発生することが条件です。ほぼプラチナトロフィーと取得率が変わりません。笑

本作屈指の難関トロフィーです。必要なものは根気ですね・・・

本当にただの作業なので、僕は毎日20回ずつ10日間みたいにスケジュールを決めて獲得しました。

法石を極めし者

限界まで法石を昇華させることで獲得できます。限界値は10です。

体感ですが同じ効果は4つ目以降付きづらいので、複数の昇華効果を組み合わせて合計10個にするのが効果的です。

効率の良い方法

やみくもに敵を倒しまくるよりも、効率の良い方法があるので紹介しておきます。

団子ナス揚げを入手

昇華率の上がる料理である「団子ナス揚げ」を入手しましょう。場所は名も無き村の入り口付近にいるつり目の男です。

団子ナス揚げ

素材はタウ島・オウユ島・ナバモ島・チト島と島々を巡れば集まります。

パーティはエンド・クオン・セツナ

エンドはマジェネ、クオンはヘイスト・ストップ、セツナはケアルをセット。この際法器は昇華率アップのものかサポート効果のものにしておきます。

上記コマンド以外は全てサポート法石にしてサポート昇華を狙います。

可能なら統べる波動やアンリミテッド等ATBゲージが早くたまる法石をつけておくとベストです。

ヨーデの森にてひたすら作業

天地を統べるもの

ヨーデの森の入り口付近1匹だけで出現するペンギィがターゲットです。魔法を連発するので、MP回復アイテムやテントは多めに買っていきましょう。

個人的にはサポート昇華を先に終わらせることをおすすめします。回数も10回と少ないです。

サポート昇華が終わり次第昇華率アップに付け替えて、更に効率を求めていきます。

昇華作業手順

  1. 団子ナス揚げを食べる。
  2. バックアタックで戦闘開始。
  3. クオンでストップを刹那付きでペンギィにかける。
  4. エンドはマジェネ、クオンはヘイスト、セツナはケアルを刹那付きで可能な限り発動。
  5. ペンギィのストップが切れたらもう1度クオンでストップ。
  6. 再度各キャラのコマンドを可能な限り繰り返す。
  7. 2回目のストップが切れたらペンギィを倒して戦闘終了。
  8. 全ての昇華効果をオフにして1から繰り返す。※ただし10回昇華させる法石には効果を付けること。

ストップ2回は大体8~10回昇華が発生するタイムキーパーとして発動させます。1回だけでは3~5個くらいしか昇華が付いていないことが多いです。

昇華効果をオフで終了するのは、体感ですが昇華が0の法石の方が昇華発生率が良いからです。

ただし「法石を極めし者」獲得のために1つの法石は10回昇華させないといけません。4つ同じ昇華効果ついたら法器を入れ替えて10回昇華させましょう。

全部オフ

10回昇華させる法石以外は全部OFFにするのを忘れずに!

まとめ

昇華200回という誰得トロフィーを乗り越えればトロコンは目前です。

前述しましたが、作業&苦行なので毎日少しずつやるのがおすすめです。

100回やるZE☆って意気込んで40回くらいで寝落ちした僕が言うのだから説得力があるってもんですよ!笑

関連記事

いけにえと雪のセツナサムネ

【いけにえと雪のセツナ】シナリオクリア感想・レビュー 雪の世界を旅する切なさが残るRPG

最強法石サムネ

【いけにえと雪のセツナ】各キャラ最強法石入手方法まとめと解説 対応トロフィーも7つ獲得出来ます

料理系トロフィー場所一覧サムネ

【いけにえと雪のセツナ】トロフィー付き料理5種類のレシピ・食材入手場所一覧

スポンサーリンク