【鬼ノ哭ク邦】クリア後要素「輪廻の聖域」攻略 全101階層の長丁場!おすすめ鬼ビ人と装備まとめ

輪廻の聖域サムネ ゲーム本編攻略

鬼ノ哭ク邦のクリア後やり込みダンジョンである輪廻の聖域の攻略記事です。

全101階層で5階層毎にボスとセーブポイントが配置されています。

ちなみにセーブポイントまでたどり着いた階は、ワールドマップで選択可能です。

武器強化やアイテム補充のために途中で抜けても、1からやり直しということはありません。

各階層は一定数の雑魚敵を倒すと次の階へ進める仕組みなので、敵をスルーして進むということは出来ません。

合計10時間程度かかりましたので、かなりの長丁場になります。

目次

おすすめ鬼ビ人と武器

アイシャ

シナリオ攻略からやり込みまで全編に渡っておすすめの鬼ビ人はアイシャです。

鬼哭化状態時に即死攻撃が発生する「魂命」が非常に強力で、雑プレイでもデカくてタフな雑魚をサクサク倒していけます。

他にも火力上昇系スキルが豊富でボス戦も苦にしません。

回避操作も軽快でストレスフリーなので、長丁場にはもってこいです。

武器はとりあえず現状の最強武器をフル強化して即死効果と同調率上昇効果をつけていきましょう。

とにかく大量の敵を倒さなければならないので、即死がなければやってられないです。

輪廻の聖域ではレアな武器や影石がどんどん手に入るので、入手できたら装備更新して火力を上げていきましょう。

入り口のリンネを連れて行く

創造者たちの偶像

入り口付近にリンネが立っているので、話しかけて連れて行きましょう。

トロフィー「創造者たちの偶像」獲得です。

攻略中も幽リ世では癒し香でサポートしてくれるので嬉しい存在です。

何かデメリットがあるのかと思いましたが、クリアまで特段問題はなかったです。

連れて行かないのは縛りプレイ用の選択肢だと思われます。

レベルはシナリオクリア後すぐで大丈夫

難易度にもよりますが、シナリオクリア後すぐに突入して大丈夫です。

ちなみに僕はLv61でしたが特にレベリングはしてません。

ただアイシャに特化していない場合は、アイシャの技奥樹を全て解放しておくことをおすすめします。

嫌でも101階層までの道のりでLv99に到達するので、隠しボスの「九十九」も特に苦戦せず倒すことが出来ます。

道中の注意点

レアアイテムを落とす想モ影が結構出現するので、まずは現シ世で進めて行くことをおすすめします。

見つけたら追いかけて影を踏んでから幽リ世に行くことで戦えます。放置すると逃げてしまうので注意です。

現シ世の雑魚敵で数が足りないようなら、幽リ世の雑魚も倒します。

ステージがランダム生成なのですが幽リ世でないと進めない場合もあるので、行き詰まったら現シ世と幽リ世を行き来してみると良いです。

ボス攻略方法

九十九

シナリオで倒したボスもしくは色違いばかりなので、苦戦することはないと思います。

基本的に背後が弱いボスが多いので背後を取りに行きます。

その後はまずはゴリ押し、鬼哭化して更にゴリ押しが1番効果的だと思います。全く戦略になっていませんが…笑

癒し香をガブ飲みするので準備しておきましょう。

裏ボスポジションの九十九も同じくゴリ押しで行けます。

アイシャが強すぎるのが悪いんや!

まとめ

敵をスルー出来ない関係上、めちゃくちゃ時間がかかってしまいます。

正直作業感がキツいです…

しかし輪廻の聖域をクリアすればトロコンに向けての準備が整ってくるので、シナリオをクリアしたらすぐに攻略に向かうことをおすすめします。

とにかくガチでやりあうとツラいので即死を上手く使ってみて下さい。

少しでも参考になれば幸いです。

関連記事

鬼ノ哭ク邦サムネ

【鬼ノ哭ク邦】トロコン感想・攻略記事まとめ 生と死、輪廻転生を描くアクションRPG

鬼の哭ク邦体験版サムネ

【鬼ノ哭ク邦】体験版プレイ感想 RPG寄りの調整で遊びやすい印象・シナリオは重め

おにくにエンディング分岐サムネ

【鬼ノ哭ク邦】エンディング分岐条件、時限トロフィー獲得方法まとめ イベントシーン中の分岐はわかりにくいので要注意!

スポンサーリンク