【SEKIRO】まぼろしお蝶の攻略のコツや立ち回りまとめ 多彩な攻撃を弾いて体幹を崩しましょう!【隻狼】

bbaサムネhen-min ゲーム本編攻略

SEKIRO/隻狼のボスキャラクター「まぼろしお蝶」の個別攻略記事です。

動きが速く、攻撃手段が多彩なため苦労している方も多いと思います。トロフィー付きのボスで2ゲージです。正確な弾きと少ない隙に攻撃を差し込む立ち回りが重要になります。

他のボス・中ボス攻略まとめはこちらから↓

ボスまとめサムネ-min

【SEKIRO】ボス、中ボス攻略メモ コツや立ち回り、忍殺方法・弱点などまとめ【隻狼】

目次

1ゲージ目

接近戦に持ち込む

色々戦略があるとは思いますが、個人的には徹底した接近戦中心の立ち回りを推奨します。

接近戦-min

基本は接近して通常攻撃を入れます。ほぼガードされますが、弾きからの回し蹴りカウンターをこちらも弾くことを繰り返すことで体幹ゲージを削ります。カウンターの回し蹴りはスピードが速いのでタイミングを掴むまで要練習です。目押しというよりはリズムを覚えることが大切です。

弾きの後、回し蹴りではなく後ろに飛びのいてクナイを投げてくることも多いので注意しておきます。クナイも弾けますので落ち着いて対処しましょう。

危険攻撃-min (1)

マークの下段攻撃はジャンプで回避します。可能なら攻撃もしくは踏みつけて体幹を削ります。モーションが速めなので対応が遅れがちな攻撃の一つです。

攻撃のチャンス

上空攻撃後の隙-min

体力を削るチャンスは敵が空中からの落下攻撃をしてきた後です。

ロックが外れることもありますが落ち着いてカメラ操作で位置を把握、ジャンプかステップで回避すると背中がガラあきなので、接近してダッシュ斬り1発入れます。そのまま接近戦に移るので続けて攻撃しましょう。

手裏剣-min

お蝶が糸から糸へ跳んでいる間は手裏剣で打ち落とすこともできます。余裕があれば試してみましょう。

無理に体力を削らなくても、半分くらい体力が減ってくると体幹が先に削れるので弾きに集中しましょう。

2ゲージ目

復活位置で待ち構える

bba復活位置-min

1ゲージ目を削った後死んだフリをして消えますが、ステージ1番奥の中央辺りに再出現するので、出待ちで先制攻撃します。

基本的に1ゲージ目と同じ立ち回りで大丈夫ですが、クナイの他に光る蝶も飛んでくるので敵の攻撃が見えにくくなりますので要注意です。

幻影攻撃への対処

bba幻影召喚-min

2ゲージ目で厄介なのは幻影召喚攻撃です。大量の雑魚敵が現れ、一定時間経過後に光る蝶となりこちらに飛んで来ます。

幻影召喚への対処は敵が距離を取ったら手裏剣を投げて召喚モーションを中断するのが有効です。もしも召喚されてもアイテムの種鳴らしで一定範囲の幻影をまとめて消すことが出来ます。

蝶回避-min

召喚された場合は回避に徹した方が安定します。光る蝶になるまでボスの行動に注意しながら逃げ回ります。蝶は狼のいる位置に飛んできますので、1度ロックオンを切って柱の外側のステージ外周を止まることなくダッシュすれば簡単に回避出来ます。

条件不明ですが、稀に蝶にならずに幻影が数体残る場合があるので要注意です。

体幹を削り切ったら、ゲージ削りの忍殺の後にとどめ忍殺を忘れずに。

まとめ

bba忍殺-min

初見では動きの速さや攻撃の通らなさに驚き、絶望しました。正直僕もソウル・ブラボと比較して、動きが速すぎて無理ゲーやんと思いました。しかし、攻め込み続ける・避けるのではなく弾いていく立ち回りが隻狼における戦闘の基本だと気づく頃には撃破につながる良ボスだと思います。

特にお蝶から学んだ弾きの重要性は、今後の強敵相手にも使っていくことになるので身につくまで頑張ってください!

関連記事

ボスまとめサムネ-min

【SEKIRO】ボス、中ボス攻略メモ コツや立ち回り、忍殺方法・弱点などまとめ【隻狼】

おすすめスキルまとめサムネ-min

【SEKIRO】序盤攻略おすすめスキルを紹介!必須スキルは早めに取得が吉!【隻狼】

おにわサムネ-min (1)

【SEKIRO】鬼庭形部雅孝(鬼形部)の攻略のコツや立ち回りまとめ 爆竹や鉤縄を駆使して戦いましょう!【隻狼】

スポンサーリンク